ロゴ:トキハインダストリー RECRUIT
SITE

ABOUT JOB

トキハインダストリーの
お仕事を紹介します!

生鮮食品

レジ
(チェッカー)

商品出し
(グロサリー)

お土産ギフト

衣服住関連

生鮮食品のお仕事

海産

海産

まず最初は、
・魚(丸物・切身)、えび、貝類などをトレーに盛付けてラップをする
・売場に商品出し
などをお任せします。慣れてきたら、
・パック商品の値段付け
・カット作業、お刺身作り などもお任せします。

精肉

精肉

まず最初は、
・お肉(主に鶏肉)のカット
・商品をトレーに盛付、売場に商品出し
などをお任せします。慣れてきたら、
・パック商品の値段付け
・ミンチを挽く作業
などもお任せします。

青果

青果

まず最初は、
・野菜や果物の袋詰めや商品出し
・カット作業
などをお任せします。慣れてきたら、
・売場/ことPOPでの料理方法の提案や、保存方法の説明
果物の箱詰めやカゴ盛 などもお任せします。

惣菜

惣菜

サラダや揚げ物・煮物などの製造加工をお任せします。まずはキット商材から作ることを覚えて、慣れてきたらお弁当作りやフライヤーでの揚げ物作業などにステップアップします。

お仕事のポイント

生鮮部門は難しい作業が伴うと思っていませんか?

包丁を握ったことがない方、加工技術がない方でも始められます。初めは商品のパックやシール貼りなど、軽作業からお任せします。さらに慣れてから、包丁が使えるようになると、働く上での幅が広がりますよ。

作業は先輩従業員が丁寧に教えます!

作業技術や知識を習得したい・カット技術を磨きたい前向きな方にピッタリです。

レジ(チェッカー)のお仕事

レジ(チェッカー)

・商品バーコード読み込み、お会計/金銭授受
・お客様のサポート
・売場のご案内
・菓子パンの商品出し

などをお任せします。はじめは、お客様に元気にご挨拶することから始めましょう!

お仕事のポイント

弊社では「地域のお客様との関わり」を大切にしているため、有人レジが基本です。ただし、自動釣銭/札機付なので「渡すおつりを間違えた!」というミスの心配は不要です!また、マニュアル完備でレジ操作に特化した研修もあるので安心ですよ。

商品出し(グロサリー)のお仕事

商品出し(グロサリー)

・売場で台車を使いながら商品出し
・お客様のご案内(商品の場所など)

・タブレットを使用しての発注業務
・バックヤードでの商品管理
最初は、各アイテムの陳列場所把握から始めましょう。

お仕事のポイント

どの部門より扱う商品数が一番多いので、はじめは戸惑うかもしれません。しかし、分からないことはすぐに先輩に聞けるので、あなたのペースで徐々に慣れてくださいね。また、タブレットで棚ごとの発注、天気や過去の売上状況などデータが見られるので、業務が効率化されています。自動発注システムも取り入れております。

お土産ギフト販売(対面)のお仕事

お土産ギフト

接客やレジ、包装までが一連の仕事です。主に下記商品を扱います。
・大分を代表するお土産から、全国の銘菓まで
・お中元やお歳暮のギフト

入社後にレジや包装技術の研修がありますので、未経験の方もすぐに覚えますよ!

お仕事のポイント

弊社の強みはギフトコーナー。地元大分のおいしい商品を品揃えして、従業員もその魅力が伝わるよう接客やPOP、ディスプレイなど日々良い売場づくりに努めてます。
お中元やお歳暮時期には、効率的にお客様を案内でき入力作業も簡素化された独自のギフトシステムを導入しています。

衣料品・服飾雑貨・住関連販売のお仕事

衣料品・服飾雑貨・住関連販売

お客様との接客販売が主なお仕事です。商品の場所など、お客様のご案内も行います。主に下記商品を取り扱います。
・衣料品、服飾雑貨
・寝具やタオル等住関連商品
また、お会計時のレジや包装も必要になります。経験を積む中で技術を磨くことができます。

お仕事のポイント

スーパーマーケットの店舗は食品がメインですが、総合スーパー業態の店舗には衣料品・服飾雑貨・住関連販売の仕事があります。お客様と会話をしながらの接客販売は、人との関わりが好きな方にはピッタリです!
接客だけでなくお客様か買いたくなるような売場づくりもこの部門では大事になります。季節やイベントに合ったディスプレイはお客様の購買意欲を沸きたてる一番の方法です。一緒になって楽しい売場をつくりましょう。

ENVIRONMENT

「どうしたらみんなが働きやすくなるか」を常に考えて
時代に合わせた環境づくりをしています!

01

新・身だしなみルールで、
あなたらしく働けます!

弊社では従業員の方の個性を尊重します。髪色、髪型、ピアス、ネイルなど基本的には自由です。「これって大丈夫ですか?」という不安があれば、面接時にご相談ください!また、生鮮・グロサリー・レジ・ギフト部門の制服もブラウスからより動きやすい形のポロシャツに一新しました!
衣服住部門や本部職員はオフィスカジュアルとなり、年間通して自由で働きやすい身だしなみルールとなりました。

02

自由にのびのび!
あなたの”やりたい”が叶います

地域特性を生かした売り場づくりなど、従業員の方のアイディアが活かされているのは、大分県に根差した弊社スーパーならでは!
自分で考えたPOPやディスプレイ等が売上につながることも、やりがいの一つになります。厳しいルールやノルマではなく、まずは従業員の「やってみたい」「楽しい」と思う気持ちを大切にする社風です。

03

安心!充実の福利厚生•待遇がそろっています

従業員買物割引制度あり

スーパーの店舗だけではなく、トキハのデパートでも使えるのでお得です。
・お得なクレジットカードあり
(10%OFFで買い物可能)※正社員対象
・チャージカード制度あり
(支給カードへ金額に応じて割引分をチャージ)※パートナー社員対象

育児・介護と両立しやすい

シフトのご相談や、お子様都合のお休みなど、柔軟に対応いたします。また、正社員の方は、お子様が小学校六年生になるまで時短勤務可能です。女性の育休取得率は非常に高くなっています。男性の育休取得の実績もまだ少ないですが増えています。ライフステージに合わせて長く働ける環境です。

各種手当あり

・家族手当(配偶者/子供、条件有)
・職種手当(生鮮部門、レジ部門)
・単身赴任手当、借り上げ寮(民間のアパートを会社が借上げたもの)
※正社員対象

・通勤手当(パートナー社員も対象)

など

FAQ

採用についてのよくある質問についてご紹介します!

中途社員の前職は、どのような業種が多いでしょうか?

前職はスーパーマーケットなどの同業種からや、道の駅や鮮魚店、各種飲食店などからの入社が多くなっております。

車通勤できますか?

できます。各店舗には従業員駐車場があります(1,650円)
通勤手当は片道距離2km以上から支給されます。

研修制度について教えてください。

新規のパートナー社員の方に向けては、先輩が一緒に業務をしながらイチから丁寧にお教えします。新規雇い入れ者向けの研修もあります。
正社員の方に向けては、下記をはじめとした様々な研修をご用意しています。
※一部パートナー社員と同一のものもあり
・職務に応じた各種研修
・レジに特化した基本・応用研修
・外部への出張研修(加盟協会/産地/他県スーパー見学)  他

部活や家庭の事情で短時間しかアルバイトをすることができません。
大丈夫でしょうか?

学生や主婦(夫)の方など、様々な事情がある方も多く働いていらっしゃいますので、シフトに関して面談時にお気軽にご相談ください。夕方~閉店までの仕事もありますよ。

正社員登用はありますか?

あります。最低1年の勤務で、昇格に向けた試験や面談を受けることが可能です。

短期のお仕事はありますか?

お中元やお歳暮・地産地消フェアや北海道物産展・バレンタイン・大ファッション祭など、年間通して多くのイベントで短期アルバイトの募集を行っています。イベントにより違いがありますので直接希望店舗までご連絡下さい。

面接時にお持ちください

履歴書をダウンロードする

※市販の履歴書をご使用いただいても結構です。